fc2ブログ

自殺者12年連続で3万人超=実態に応じた対策提唱―政府白書(時事通信)

 政府は11日午前の閣議で、2010年版自殺対策白書を決定した。09年の自殺者数が前年比596人増の3万2845人と12年連続で3万人を超え、白書は「大変憂慮すべき状況」と強調。警察庁などが行った自殺者の職業や年齢、自殺が増える時期などの分析結果を紹介しつつ、実態に応じた対策を講じるよう地方自治体に求めている。
 09年の自殺者の内訳は、男性が同641人増の2万3472人、女性が同45人減の9373人。特に40~60歳代男性の自殺が多く、自殺者全体の40.8%を占めた。職業別では「無職」が57.0%で最も多かった。自殺者数は03年の3万4427人をピークに高止まりし、09年は2年ぶりの増加だった。 

【関連ニュース】
自殺者の6割、薬過剰摂取=目立つ若い世代
パワハラでうつ病発症、自殺=市課長の公務災害認定
40代自殺の増加幅最大=20~30代は過去最悪-12年連続3万人超・警察庁
4月の自殺者2493人=警察庁
うつ病対策、法改正含め検討=全国的増加に対応

北朝鮮へ化粧品不正輸出、商社社長ら逮捕 兵庫・山口両県警(産経新聞)
民主推薦の本郷谷氏が初当選 千葉の松戸市長選(産経新聞)
<はやぶさ>ヘリ捜索隊、カプセル発見…豪の砂漠に着地(毎日新聞)
地方公務員共済のホテル、赤字穴埋めに巨額公金(読売新聞)
屋久島の登山道が復旧=1月のがけ崩れで通行止め―鹿児島(時事通信)
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます

コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

ときたまさみつ

Author:ときたまさみつ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード